リーデル シャンパングラスの選び方と種類

リーデル シャンパングラスはどれを選ぶべきか迷っていませんか?ヴェリタスやソムリエなど種類が豊富で形状も異なります。あなたに最適なグラスはどれでしょうか?

リーデル シャンパングラスの選び方

リーデル シャンパングラスの魅力
🍾
ブドウ品種別の最適形状

シャンパーニュの個性を最大限に引き出す科学的設計

260年以上の歴史

オーストリアの名門ブランドが誇る伝統と品質

🎁
特別な日を彩る

名入れ彫刻でオリジナルギフトとしても最適

リーデルは創業260年以上の歴史を持つオーストリアの名門グラスブランドです。同じワインでも異なる形状のグラスで飲むと香りや味わいが変わるという事実に着目し、世界で初めてブドウ品種ごとに理想的な形状を開発しました。シャンパングラスにおいても、単なる見た目の美しさだけでなく、シャンパーニュの香りや味わいを最大限に引き出す機能性を追求しています。
参考)【RIEDEL(リーデル)】【シャンパングラス】 ソムリエシ…

 

リーデルのシャンパングラスは、従来のフルート型グラスとは異なる卵型ボウルのグラスを提案しています。キリッと炭酸を感じながら飲みたいときはフルートがおすすめですが、長い年月をかけて造るヴィンテージシャンパンを存分に楽しむにはボウル型のグラスが向いているのです。フルート型は見た目は美しいものの、香りにくく、泡が強くなりすぎて口の中ではじけ過ぎることが分かっています。
参考)Smart Special 2018/6 特集:リーデルで選…

 

リーデル シャンパングラスの種類と特徴

リーデルのシャンパングラスには複数のシリーズがあり、それぞれ特徴が異なります。最高級ラインの「ソムリエシリーズ」は、職歴10年以上の熟練グラスマイスターのみが口吹きで創ることを許される究極のワイングラスです。24%以上の鉛が含まれたクリスタルガラス製で、通常のガラスより重量感があり、光の屈折率が増すため、透明感と光沢性に優れています。高さ245mm、容量170ccのエレガントな形状が特徴で、カバ、シャンパーニュ、プロセッコに最適です。
参考)Riedel(リーデル)のワイングラスはやっぱりいい!でもど…

 

スタンダードラインの「ヴェリタスシリーズ」は、マシンメイドながらハンドメイドと見間違える美しさと軽さを備えた最高峰です。リーデル社のベストセラーであるヴィノムシリーズとほぼ同じデザインですが、ヴィノムよりも平均で15%背が高く、25%軽量に造られています。ガラスの軽さや薄さ、特に口が当たるリム部分の薄さは味わいに大いに影響するため、ヴェリタスシリーズは普及型のヴィノムシリーズの上位互換といえます。現在リーデルショップのソムリエもヴェリタスシリーズをおすすめしています。
「スーパーレジェーロシリーズ」は、リーデル史上最薄・最軽量のハンドメイドシリーズです。「Leggero」はイタリア語で「軽い」の意味で、グラスを持ったときの感触、口に触れたとき、ワインを流し込んだとき、グラスの存在がじゃまをしない究極のグラスです。とっておきのヴィンテージシャンパンを120%味わいたい方に最適で、美しさと機能を兼ね備えた最高峰の一品といえます。

リーデル シャンパングラスの形状による違い

シャンパングラスの形状は大きく分けてフルート型、クープ型、卵型ボウルの3種類があります。フルート型は小さい飲み口と細長くスリムな形状が特徴で、空気に触れる面積が小さく炭酸が抜けにくいため、食事と一緒にシャンパンを楽しむ場面に最適です。細長いシルエットにより、泡が昇っていく姿も美しく見せるため、リッチな雰囲気や記念日・お祝いなど華やかな場面にもうってつけです。
しかしリーデルが提案する卵型ボウルのシャンパングラスは、従来のフルート型を超える機能性を持っています。リーデル・ヴェリタス シャンパーニュ・ワイン・グラスは、香り、泡立ちの繊細さ、フルーティーな味わい、全てにおいてフルート型グラスより優っています。一般的なフルートグラスは香りにくく、泡が強くなりすぎて口の中ではじけ過ぎるのに対し、卵型ボウルのグラスは白ワイングラスの理屈と同様、ボウルの口が直線的にすぼまっているため、エグ味が増すのを防ぎます。
参考)リーデル社シャンパーニュセミナーレポートとおすすめシャンパン…

 

シャンパンといえばフルートグラスのイメージが強いですが、リーデルでは4年前から、ボウルが卵型のグラスをシャンパン/白ワイングラスとして出しています。シャンパーニュやスパークリングの香りと味わいをより深く楽しむために、卵型ボウルでシャンパーニュを飲む方が増えてきました。ワインのように成熟した香りや味を楽しめるのが大きな特徴です。
シャンパングラスの形状による味わいの違いを詳しく解説した記事(リーデル当主のセミナーレポート)

リーデル シャンパングラスの選び方とおすすめモデル

リーデルおすすめのシャンパングラスは、白シャンパンとロゼシャンパンでわかれます。白シャンパーニュの場合は、ヴェリタス シャンパーニュ・ワイン・グラスが最適です。ロゼ・シャンパーニュの場合は、リーデル・ヴェリタス ニューワールド・ピノ・ノワールがおすすめされています。つまりシャンパーニュも葡萄品種によってワイングラスを分けるべきなのです。
参考)シャンパンはフルートグラスで飲むべきではない?リーデル当主に…

 

グラス選びで迷った場合は、リーデル銀座店などの直営店でタッチパネルを使って最適なグラスを検索できます。画面上でブドウ品種を選ぶとどのワイングラスが適しているかを教えてくれるシステムがあり、マイナーなブドウ品種に合うワイングラスを知りたい時や、ディスプレイにないグラスを選ぶ時に重宝します。また、グラスによる味わいの違いを体験できるテイスティングセミナーも開催されており、失敗しないグラス選びには実際に飲み比べることがおすすめです。
参考)初心者も失敗しないワイングラス選び、リーデル銀座店ソムリエに…

 

価格帯で選ぶ場合、ソムリエシリーズはメーカー希望小売価格22,000円(実売価格20,900円程度)と最高級ラインです。ヴェリタスシリーズはマシンメイドながら高品質で、ペアグラスで9,900円程度からと比較的手頃です。ヴィノムシリーズはマシンメイドでリーズナブルな価格を実現した不朽のベストセラーで、さらに手頃な価格帯から購入できます。
参考)https://ranking.rakuten.co.jp/daily/301379/

 

リーデル シャンパングラスのお手入れと保管方法

リーデルのシャンパングラスは繊細な作りのため、お手入れには注意が必要です。軽い汚れであれば、45℃程度のお湯で洗っていただくだけでほとんどの汚れを落とすことができます。お湯を使う理由は、汚れが落ちやすく、水切れが良いためです。これはリーデルの店員さんからもおすすめされている洗い方です。
油分などの汚れが目立つ場合には、ご家庭用の食器用洗剤と専用のスポンジで洗いましょう。グラスの飲み口についた油脂はお湯だけだとなかなか落ちないため、清潔感を保つには洗剤の使用が推奨されています。ただし、グラスは非常に薄く作られているため、洗う際はステム(脚)部分を持ち、ボウル部分に過度な圧力をかけないよう注意が必要です。
参考)グラスのお手入れ

 

保管する際は、リムの薄いグラスほど割れやすいため、取り扱いには十分な注意が必要です。特にクリスタルガラス製のグラスは透明度が高くエレガントな見た目がポイントですが、軽くて薄い繊細な作りのため、特別なシーンで使用し、普段は安全な場所に保管することをおすすめします。リーデルの公式アクセサリーには、グラスを持ち運ぶキャリングバッグやお手入れアイテムも用意されています。
参考)シリーズ一覧 - リーデル《公式》

 

リーデル公式サイトのグラスお手入れ方法

リーデル シャンパングラスのギフト活用と名入れサービス

リーデルのシャンパングラスは、贈り物としても大変喜ばれるアイテムです。それぞれの飲み物に最適な形状にデザインされたリーデルグラスに、名入れ彫刻を施すことで、世界に一つだけの特別なギフトになります。誕生日や結婚祝い、記念日といった大切な瞬間を彩る、思い出に残る理想的なアイテムとして最適です。
参考)リーデルの名入れグラス|赤白ワイン・シャンパン・ビア

 

ペアシャンパングラスに名入れ彫刻するサービスでは、グラス側面にそれぞれの「イニシャル」を、台座に「記念日」と「お二人のお名前」を彫刻できます。260年以上の歴史を誇るリーデルのグラスに、熟練職人が一つひとつ手作業で刻印したオリジナルシャンパングラスは、特別な記念品となります。容量260ml、素材はクリスタルガラス製で、2本セットで13,200円程度から購入可能です。
参考)https://www.patisserie-flower.jp/products/65-99-752-0

 

法人向けには数量10個以上からロゴ入れ(刻印)サービスも提供されています。10個未満の場合は、リーデル直営店へ問い合わせることで対応可能です。結婚祝い、出産祝い、退職祝い、記念品として、冷えたシャンパンと名入れグラスがあれば至福の時を楽しめます。ギフトラッピングも無料で提供されているため、贈り物として最適な仕上がりになります。
参考)名入れ・ロゴ入れ(刻印)がしたい

 

リーデル シャンパングラスで楽しむ特別な時間の演出方法

リーデルのシャンパングラスは、単なる飲み物の容器ではなく、特別な時間を演出する重要な要素です。グレープ・シリーズのように、ボウルの底はV字型、ボウルとステム一体型デザインが特徴のグラスもあります。ややふくらみのあるボウル形状は香りを引き立て、V字の底から美しい泡のラインが立ち上がります。マシンメイドで強度が高く、カジュアルなパーティづかいにおすすめです。
泡の様子が美しく見えるフルート型は、神殿をモチーフにしたステムのデザインでテーブルセッティングに良く映えます。テーブルコーディネイト映えする装飾性と共に高い耐久性も備えているため、華やかなパーティーシーンに最適です。一方、ヴィンテージシャンパンを楽しむ際は、卵型ボウルのグラスで成熟した香りや味を深く楽しむことができます。
リーデルのシャンパングラスには、グラスの底に特殊な加工が施されているものがあり、泡立ちがより一層強くなるのが特徴です。ただし、「シャンパンを美味しく味わう」ことを重視する場合は、見た目の華やかさよりも香りや味わいを引き出す形状を選ぶべきです。ステムレス(ノンステム)タイプもあり、安定感があるので倒れにくく実用的で、洗いやすさや省スペースで収納可能な点もポイントです。

グラスの種類 価格帯 特徴 おすすめシーン
ソムリエシリーズ 20,000円〜 熟練職人による口吹き、最高級クリスタルガラス 特別な記念日、ヴィンテージシャンパン
ヴェリタスシリーズ 9,900円〜 マシンメイド最高峰、軽量で繊細 日常使いから特別な日まで幅広く
ヴィノムシリーズ 6,000円〜 リーズナブルで豊富なバリエーション カジュアルなパーティー
グレープ@リーデル 中価格帯 V字型の底、美しい泡のライン テーブルコーディネイト重視

リーデルのシャンパングラスを使うことで、シャンパーニュの本来の魅力を最大限に引き出すことができます。プレゼントにも向いており、デザインが豊富で、メッセージや名前刻印などのサービスもあるため、大切な人への贈り物としても最適です。ぴったりのシャンパングラスを見つけて、お気に入りのシャンパンをよりおいしく飲む時間を楽しみましょう。
参考)シャンパングラスのおすすめ人気ランキング【2025年10月】…